2018年2月26日月曜日

長時間労働相談2割増 過去最多774件


みなさんこんにちは。ウーマンズワークスタイル編集室です。
いよいよ今週で2月も終わりですね。3月ともなると春を感じますね。
春といえば色々と人が動く季節でもあります。
この時期に新しいお仕事を探そう!と思っている方も多いのではないでしょうか。
新しい仕事には見えないことも多く、不安が付き物です。
仕事の内容や、勤務時間、職場の雰囲気など気になることは沢山ありますね。
今回のご紹介は、1番と言っていいほど気になる労働時間・休憩・休日などの長時間労働に関することです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


労働基準法違反の疑いがあるとして県内の労働基準監督署が2017年に受理した労働相談のうち、長時間労働などに絡む「労働時間・休憩・休日」の相談が774件で過去最多だったことが栃木県労働局のまとめで分かった。
広告大手電通の違法残業事件やNHK女性記者の過労死などが大きな社会問題となり、同労働局は「働き方改革に向けて一人一人の意識が高まっている」と分析している。

労働時間・休憩・休日は前年の635件から139件増え、約2割増となった。内訳は労働時間が548件、休日が43件、休憩が184件だった。
過去5年でみると、労働時間・休憩・休日は平均約600件。
17年は働き方改革の議論が加速し、統計が残る06年以降で最多の数字となった。

「働き方改革」関連法案は今国会で審議される。労働者と企業双方の意識改革が期待されるが声を上げられない労働者も少なくない。
労働局は「一人で抱え込まず、積極的に相談して欲しい」と呼びかける一方、悪質な事業者に対しては「引き続き監督指導に取り組む」としている。


                               下野新聞掲載
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今週は長時間労働についてご紹介させていただきました。
なんとなく帰れない雰囲気ってありますよね。
他の方が仕事してるなかで自分だけ帰宅するのも気が引けてしまいます。
そういった雰囲気が長時間労働の温床になっているのかもしれませんね。
長時間労働は一つの社会問題にもなっています。
一人一人の声が社会を変えていくのかもしれない。そんな記事をご紹介させていただきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿